8月23日 仕事明け。
昼頃家を出発。丹沢山地を西から東へ横断縦走するために。
予定としては、
23日 山中湖畔泊(野宿)
24日 山中湖より東海自然歩道(甲相国境尾根)で高指山からで加入道山の避難小屋まで
25日 加入道より大室、檜洞丸、ユーシン、鍋割と繋いで塔ノ岳
26日 塔ノ岳より丹沢、丹沢三峰、宮ヶ瀬にて下山
2日目加入道山避難小屋までたどり着いたが、
膝の痛みと雷雨が翌日になっても納まらないことにより
大事をとって今回は下山することにしました。
23日、電車とバスを乗り継いでやってまいりました山中湖!
山中湖といえばやっぱりスワン!ビックサイズ!!
空が蒼いことなんのって、そりゃもう 夏! て感じ。
バス停の旭日丘より徒歩スタート。
お店の通りから離れるとこの通りペンションや有名大学の遊び場が。
さて、山中湖を半時計周りに1/4周するとこんなところへつきます。
今日のお宿です。宿なんてありません。
この木道の先っぽが今日の寝床。水面まで2mてとこ。
勝手に貸切状態。
普通に見たらホームレスぽく見えたかもね。
なぜなら、この場所にマットだけ弾いて寝ているわけですから。。。
(とっても薄暗くなってから!)
暗くなるまでは、飯を食べながら写真撮ったりぶらぶらしたり。
自由とはそんなもの?
こんなもん。。。
サークルやらなんやらの合宿できている若人が夜通し楽しんだおかげで、
熟睡できず。しょうがないか。シュラフも持ってなかったし、ちょっと寒かったな。
(学生いいな~戻ってもっかい遊びたい!)
そんなわけで、1・2時間おきに目が覚めたついでに写真撮ったり。
なんて自由。
朝は湖面に映る逆さ富士と紅く焼けた富士を待っていたが残念。雲の中。
そんなこんなで、2日目スタート。
ザックは、今回のルートでは飲料水を山中で得られないルートだったため、
3日分を持っていくことに。
それだけでなんと9L=9kg
自宅を出発時点でザックは25kg。
さらに、1日目は食料と水、燃料を無駄にしないために、
コンビニで朝飯と昼飯を調達し、さらにザックの量増しに成功。
25kgオーバーでなんとか10時間歩きとおしたところ、ようやく加入道避難小屋へ到着。
膝に違和感が出たのはどこの辺りか覚えてないけど、
急に重いの持って行く時には身体がついてこないから
トレッキングポールもあったら良いのかもと思ってみたり。
高指山のもちっと先から。
笠雲でてますね。嵐の前兆?
天気予報晴れだったのに~・・・
ということで、加入道避難小屋貸切!
結構綺麗でよかった!ありがたい!
(三ノ塔避難小屋もこれくらいきちんとしてたら月に二回くらい行っちゃうな)
ココまでのルートは、正に縦走。
ちょこちょこちょこちょこアップダウンの繰り返し。
しかも、あんまし人通らないから藪!背丈程の笹が群れてて結構厄介でした。
(白石峠付近で一人すれ違った以外、2日間誰も会いませんでした。
あとね、キツネと鹿は居た、カマドウマも。熊の爪跡もあった。さすがに森が深いね。)
せっかく2/5丹沢ぐらい来たところで、
もう一日塔ノ岳まで行っちゃえば後は惰性~なんて思っていましたが、
下って良かった。
白石沢沿いに西丹沢自然教室へ下山しましたが、
大分水かさが増したのか、渡るの苦労しました。
びしょびしょ
ぐちょぐちょ
べしょべしょ
でした。渡渉を避けるために棒高跳び風に渡ったりもしました(笑)
失敗してたら全然笑えないよね~
3日目無理してユーシン渓谷へ行っていたらそっから先はどうなっていたか・・・。
というわけで、色々勉強出来た山行でした。
結果的には果たせなかったけど、また是非とも挑戦したいですね!
藪漕ぎはちょっとだけど・・・
てなことで、次なる山行は剱岳・立山連峰です。
これがメインなので無理せず下ったわけです。
や~ちょう楽しみ。
では、また!
0 件のコメント:
コメントを投稿