ページビューの合計

2012年10月23日火曜日

北アルプス南北縦走~準備編~


もう1カ月ほど前のことになってしまいましたが、
僕の夏休みの山行についてこれから何度にも分けて綴っていこうと思います。

今回は、長野県は北アルプス最南端・中の湯温泉から新潟県・親不知海岸まで。

日本海まで歩いてみるといった内容。

約140kmほど、約2週間の山の旅となりました。

今回はその準備、装備から。
2週間程度の旅ということでしたが、
この旅は、妄想を構想に移行した時から始まっていたように思います。

つまりは、1年以上前ということになります。


いつから『北アルプスを海まで歩く』と考え始めたかは定かではないけど、
準備を少しずつ始めたのは1年前くらいから。

そのために北アルプスへスポット参戦したわけであります。

また、装備について色々と考えて、ちょこちょことやってみたり
改善点等模索してみたりなんてのを繰り返してきた感じであります。

なんせ今回は1泊2泊で済むものじゃないし、トラブル・ハプニングに対して
全て対処出来なければ歩き通せない。


そんなことを1年間モヤモヤしながらちょっとずつ進めてきたわけであります。。。





まず、食料。
買いこんできたのは以下の通り↓

主食組。
朝はアルファー米。
夜はパスタか棒ラーメン。
右上は、椎茸・木耳・小エビ・みそ汁の具・ニンニク
左下のカップヌードルは予備食。


行動食組。
ソイジョイ、ドライフルーツ(マンゴー・キゥイフルーツ・パパイヤ・パイン)、
トレイルミックス・野菜を揚げたスナック、アーモンド小魚、サラミ、
飴各種、アミノ酸飲料(異常食)、はちみつタブレット




今回2週間分の荷物ということで、バックパックはパンパン。
ひたすら歩くので、一眼レフカメラをぶら下げて歩くのは好きじゃない。
なので、
コンパクトデジカメを用意!

型落ちで結構お安くゲット出来ました。
防水では無いのですが、やはり自分の設定で撮りたいじゃないですか!
フルオートだけの写真じゃ物足りませんよね~ってことで。







準備した装備品。
陳列されている物を右上のバックパックへ押し込んでいきます。

手前右から、テント一式、バクパック(80-90L)、トレッキングポール、寝具一式、
食料(3袋)、ウエア、サンダル、ザックカバー、カウベル・スリング、地図、レインウエア、
グローブ、炊事道具一式、ナルゲン1L、ファストエイドキット、リペアキット、携帯トイレ、
ロール紙、小物入れ、ヘッドライト、デジカメ、歯ブラシ、アルコール

大体こんなとこです(細かいコトは省略)


ちなみに、ここの物全ては入りきらず、いくつか減らしました。





ウエア一式
この中から、タイツ2枚、Tシャツ、ロンT、靴下、パンツを減らしました。


寝具一式
右から、エアポンプ、エアマット、シュラフ、これらを防水サックの中に。
左のシュラフカバーは置いてきました。






続きまして、食料関係。

一式です。


主食。
アルファー米、パスタ、棒ラーメン、インスタントラーメン、サラミ、
乾燥野菜(みそ汁の具やらキノコやら)、調味料、ストーブ、カトラリー

夕食はパスタか棒ラーメン。朝は鍋でアルファー米用のお湯を沸かしつつ、
前夜の食事でこびり付いている食べ物をお湯に溶かして鍋洗いを兼務。
水とロール紙の節約、ゴミ排出量の軽減を目指しました。

炭水化物ばかりでは後々しんどくなってくるので、
脂質の補給源として高カロリーで軽量なサラミを毎食数本ずつトッピング。

カトラリーは木製か竹製のものを。金属は鍋とこすれるあの味とか無理です。



行動食
上は柿ピー1日1袋×12袋、アーモンド小魚、飴、揚げ野菜、プチクッキー
下はドライフルーツ3日分×4袋、ソイジョイ1日2本×12日分、トレイルミックス

行動食は、

柿ピー1袋
ドライフルーツ
プチクッキー(チョコチップ、バター、小倉)

この3種を小さいジップロックに詰め替えて1日分として小物入れにて携行。
アーモンド小魚は持って行きましたが、
ジップロックが小さすぎて入れられず・・・
開けることなく持って帰ってきました。

また、大量のドライフルーツは、あまり食が進まず、
二袋ほど途中でお姉さんとおじさんにプレゼントしてきました。
詳細はまた。





左は朝夕のティータイム用のインスタントカフェオレ。
上は非常食。火が使えず、
水も無くなったことを考えて、ゼリー物。(ちょっと重いけど)
下の袋には、サプリメント4種、はちみつタブレット、アミノ酸小袋。


小物入れ
左オスプレーには、日中の行動食、メモ帳、ミンティア、痒み止め、
虫除けデオドラントスプレー、リフレア、ライター、サプリメント4種。

サプリは、1日分の適正使用量を小分けにし、携行。
日中の行動具合を見計らってタイミング良く摂取。夜寝る前に補充する。

右上ノースには、飴(ブドウ糖、クエン酸、塩熱、BACC)、
デジカメ予備バッテリー、サングラス、マルチツール

右下はボディーシート、ナルゲン小瓶(消毒用アルコール、ファブリーズ)、
リフレッシュミントスプレー(無印商品)
これらはバックパックに収納。



事前準備はこんなことろ。
細かいギアやら使うものなんかは普段の山遊びと同じなのでここでは紹介しません。
そのうち私物ギア紹介なるものを出来ればしますが、
きっとネタがないときのことでしょう~



以上!


0 件のコメント:

コメントを投稿